ひまであることと会社に属さないことは最強の生存戦略
Uncategorized

どうしてかというと、僕が完全にこれなんです。
といっても、めちゃくちゃ精神的にきついので、めげる人は序盤でめげると思います。
僕自身、何もまだ成果を残していないので、説得力はありませんが、
余裕があると、なんでもできるような気がするんです。
というか、使い勝手のいい人間でいられる。それである程度、コミュニケーションがとれれば、重宝されまくり。いないと困るみたいになる。
さみしくて電話したくなるときに彼女を選ぶのは、彼女が自分のために時間を割いてくれるという安心があるから。まあ彼女いないけど。
どうしてかというと、僕は今個人事業主なんだけど、
誰を誘おうかを考えたときに、やっぱり会社にいる人、誘いにくいんですよね。
あ、あいつ平日会社か。じゃあいいやってなる。
僕の生活に出てこなくなる。あと、会っても、会社で何やっているとかいう話になる人はいやだ。会社入ってても、自分で新しいことをやろうとしていたり、会社で新しいことをやろうとしている人じゃないと、何も生まれないというか。
つまり、「はい、やります!」という人は最強だと思っている。
だから、僕は学生レベルのライターじゃない、しかも自分が納得するような仕事ができている。といってもまだまだ欲望があふれているけどね。まだまだです。
完全にブルーオーシャンなので、本気で、硬い系のライターやりたい人は、連絡してね。
それが今回の選挙戦の全てに詰まっていたわけです。
もっと自由にいきて、お金を稼がないと。稼ぎ方はへたくそなので、経験積んでいきます。なので教えてください。