ドイツといえばクリスマスマーケット 最も大規模なニュルンベルクに行ってみた
Uncategorized

ドイツといえばベルリンの壁
ベルリンの壁は普通の壁です、落書きというのか、おそらくこどもたちのアートの場として活用されていました。
ドイツには、お菓子が有名です。ものすっごいおすすめのお店がいろんなブログで紹介されていたけど名前忘れたすみません。
最近感じることは、人によって観光のスタイルって違う。
ぼくはかなりの特急派で、その場でその空間を感じることができたら結構満足してしまう方。つまり、同じ都市に何日もいれない!
だから、ワークキャンプとかどっぷりつかれることができるほうに魅力を感じるなあ。
各地でボランティアできるので、それも調べてみて!
はい、本題に入ります。
ドイツ・ニュルンベルク
ニュルンベルクは、市内に行くまでの道に、雑貨屋が林立しています。
人も多い!大変な賑わいです。
ニュルンベルクは、定期的にイベントが開かれいて、カメラをもった親御さんたちが自分のこどもの勇姿をとっていました。
ソーセージも食べれて満足!
各地のクリスマスマーケットを比較した記事もあります。
バスが絶対的におすすめ。
DBbahnという定番のバス会社。34€。