目標を改めて考える
コラム

目標を最近見失っているので、何も書くことはないのに、無理矢理にでも書くことで、目標を立てることにした。
とにかくいろんな人からのアドバイスで集約したのは、
・「人とは違うことをし続ける(良い意味で裏切り続ける)」&「露出を増やす(5万人に嫌われても10万人に好かれて勝つのが選挙だと言われました)」
ということで、短絡的に思いついたのが、ブログ&SNSなわけです。
たぶん、こういうのって、競い合いが大事なんじゃないか、と思うんですが、競う相手を募集します笑
で、HPやらのリニューアルも現在、仕込んでいます。
と、言いつつ、僕の本業は、ライターなんです。といってもプロと呼べるに達していない気もしますが、プロです。お金もらっていますからね。プロと言わなければ失礼です。と自分に言い聞かせています。
こうしたライターの記事のPV数、異常なわけです。個人ブログでやっているようなものとは比べ物にならないくらい、社会的に影響力があります。
これをうまく活かせないものか・・・。
正直、記事を書いても、誰が書いたなんて、ほとんど見てないですからね。
ということで、目標
・ツイッター今年中に1万フォロワー
・ブログを3日1回書く
・本を読んで、アウトプットする(書評)
・新作が出て読みたかったら、迷わず買う!
・林真理子さんのような、役にたつかわからないけど、ほっとするエッセイを書く
・若者、政治分野で意見を言えるようになる&その枠だけだとけっこうださいし、小さい話な気がするから、ライフスタイルとか生き方とか、そっち系にもいきたい
・基本アウトプット中心からのインプット