ハンガリーのブダペストは温泉の発祥地と言われ、行ってみたら大納得
Uncategorized

まず、声を大にして言いたい。
解決策は結局わからなかったけれど、
僕は、向かいあって座る4人席で、座ったまま移動するタイプの列車にのりました。夜から朝なら普通寝台列車でしょ・・・。
しかも、周りが強面のまさにスリしますよ!っていう顔の若者たち。もう眠いのに・・・。たぶんスリにあってない。寝ているうちに。
そして、車掌さん?が、ここだよ〜!といって起こしにきてくれた。
オワタ。
以上!(笑)
ハンガリーブダペスト
温泉の発祥地らしいってことでさっそくいってきました。
テルマエ・ロマエですよ、皆さん。
大きなお城の中に豪華な大きなお風呂があるんです。
ただ、寒すぎ。
他の温泉に移動するときはダッシュダッシュ。こけたらおしまい。
ちなみに、男女関係なく入るので、水着着用です。
僕は、履いていたアンダーアーマのももひきで入りました。
黒だったので、江頭をイメージしてくれれば分かりやすいと思います。
風呂の中で、チェスやっていましたよ。
あー、ハンガリー戻りたい。
はい、以上!!(笑)
そして、世界一安い格安航空、ライアンエアーにのって、
いざ、スペイン、バルセロナ!!